Tweet

2024.11.02.

2024 10月 月次報告

もう冬なのを認めざるをえない。寒い。

今年はカマキリと蛾とミミズが_おそらく凍死_道端で野垂れ死んでいるのをよく見たが、 秋がなくなり急に冬が来るようになったせいだろうか。

ケーキの予約だとかおせちの予約だとか、 こんなに寒いのにひと月先まで生きている前提で未来の食事に労を費やすだなんて、 他の動物からみたら人間はどうかしているとしか思えないはずだ。視点がもう人間じゃない。アリってすごい。

12月になるとイチゴが町のあちらこちらにみられるようになるのだが、 これがなかなか集合体恐怖症の人間にはツライ。
イチゴは目をつむって食べる。
味もよくわかるし、なによりあの表面の粒々を見なくて済む。 ああ気持ちが悪い。背中がゾクゾクする。想像しただけでだめだ。 町で見るイチゴの広告写真の記憶が延々私を殴りつけてくる。少しくらい配慮してほしい。
数年前から写真暗記をやるようになってからイチゴが視覚的に恨めしい存在になってしまった。 脳内で罪のないイチゴをぐちゃぐちゃのペーストにしてやる作業で私は大変に忙しい。


さて11月といえば兵庫県知事選挙の話。

これから兵庫県庁には優秀な人材は来なくなるだろうと私は思っている。
告発をしても第三者ではなくトップが自ら 告発者を探し出すような組織にわざわざ勤めたい者がどれだけいるだろうか。
それこそ死人が出るようなブラックな環境に、だ。

死人が出ているのだ。本人に落ち度があったら死んでも仕方がないのだろうか。
日本人は同胞になかなか冷たい民族だと私は思っているのだが、おそらく事実そうなのだろう。 今年の冬も冷え込みそうである。

「そもそも公選法違反の疑いをもたれるから 別件でもお金を払っている企業を選挙活動の中に入れるな」と、 助言をしてくれる人も知識もなかったのだろう。
兵庫県が衰退しないことを祈るのみである。

ちなみに兵庫県神戸市はストリートピアノの聖地だそうではないか。
こんなことを書いたら行きにくくなってしまう。どうしよう(行く)。


さて、嫌いなリストをやっている。嫌いでも弾けるにこしたことはないと思って。 映えるの好きなひと多いし、、、
次回「嫌いなもんはやっぱ嫌い」こうご期待、、、できるか。


予定していた「拍手いつすればええねん?」の記事は延期します。 お詫びします。公共放送で野球が長引いた時のアレ。
月次報告とは別でテーマ別に記事をまとめたい。
ホームページ構成どうすればええねん?

今年の目標→今月中に二本記事を書く。
はて、このキリギリスは今冬を健康に乗り越えられるのか。

-打置-